· 

【生活防災レポート】いざという時に役立つ日用品を紹介

防災士と一緒に生活防災プチ体験会の4回目は、サランラップや手ぬぐい(晒)、養生テープやジッパー付きの袋の便利な使い方を体験しました。

開催日:令和5年4月11日(火)

テーマ:いざという時に役立つ日用品を紹介

時間 :10時~11時

場所 :fieldむっつのたね(むつ市海老川町3-15)

講師 :防災士 峯 里砂子、杉沢 透

 

出張講座承ります

サランラップ®は優れもの!

*旭化成ホームプロダクツの商品でやってみました。

ポリエチレン製や塩化ビニル製のラップ材では、同様に使えないものがあります

・食器に敷いて節水(浮がないように敷くのがポイント)

・手を包んで手袋替わりに

・くしゃくしゃにして、食器洗いスポンジ代わりに。(普段からシンクやIT手ぶるの汚れ落としに便利)

・ねじって、紐に。(三つ編みするとかなり強そう)

・油性マジックでメッセージを書いて伝言板代わりに(窓や金属のドアなどにくっつきますが。養生テープを使うとさらに安心)

・におい対策。生ごみや、おむつなど、においの出るものはまるごと包んで消臭

・保温に(新聞紙をくしゃくしゃして体に巻いて、その上にサランラップでまくと保温効果大!)

 

実際にやってみると、なるほどなるほど!

晒・手ぬぐいを日ごろから便利に使おう

手ぬぐいって、晒だった!←しらなかった💦

晒の反物(10m)があると、様々使えてとっても便利。

 

日常的には、キッチンで、食材の水切りや野菜の乾燥防止、出汁袋やコーヒーフィルターに、吸水力抜群のふきんとして、洗ってもすぐ乾く、清潔に、何度も使えるし、ボロボロになるまで様々な用途に使えると、イマドキのナチュラルライフを楽しむ方々にも大人気の素材でした! 

いざという時の手ぬぐい活用術

<避難するとき>

・簡易マスク

・ハンマー(石などを包んで振り回す)

・ロープ(引き裂いて結ぶとかなり長くなる)

 

<避難所で>

・防寒防暑対策(寒いときはまいて、あついときは、濡らして絞って使う)

・体を拭く(指に巻いて、ちょっと湿らせて、歯磨きをしたり、シャンプーできないときに頭皮をごしご

して、頭を清潔に)

・枕や寝具カバー、アイマスク

・貴重品などを包んで、身に着けることも

 

<けがの応急処置>

・包帯、三角巾、止血等

 

<手ぬぐい体操!>

手ぬぐいの両端をもって、様々な体操ができます。

ジッパー付き袋は、ごちゃごちゃ解消、小分け分類のお助けマン

日ごろから、細かいものの整理に大活躍するジッパー付き袋、食品保存だけではもったいない!

中が見えて、ケースに立てて保存すると、すっきり!

いざという時に、さまざまなものの収納袋として大活躍します。今回は、その辺はあんまり具体的にやってみませんでしたが、超便利そうな使い方を発見!

 

養生テープを貼って、切込みをいれて、ティッシュケースに!壁などに貼ることもできそう。(もっとかわいく工夫できそう(笑))

花粉症のあなた!箱ごと持って歩きたい方!かさばらなくてよさそうですよー💛


防災士と一緒に生活防災プチ体験会のご案内はこちら

 

今後のスケジュール:

令和5年5月11日(木) テーマ:ペットボトルでランタンづくり

令和5年6月11日(日) テーマ:ハザードマップを読む

令和5年7月11日(火) テーマ:新聞紙でスリッパや食器を作ろう

  

これまで開催したテーマ